-
九谷焼 急須と湯呑みセット
¥2,800
九谷焼の急須と湯呑み4つセットです。 華やかで美しい花柄が素敵です。 丸みのあるデザインで、見た目にも手触りからも癒されます。 サイズ (急須) 横幅(持ち手込み)最大 約17cm 高さ 約11cm (湯呑) 横幅 約8cm 高さ 約6cm 古いものですので、傷や汚れがございます。画像を参考にご確認ください。 ご理解いただける方のご購入をよろしくお願い致します。 箱はございません。 ※こちらの売り上げは、能登半島地震により被害を受けた石川県の義援金として全額寄付させていただきます。
MORE -
九谷焼の扇形皿
¥2,400
SOLD OUT
九谷焼の扇の形をしたお皿です。 色鮮やかであることが特徴の九谷焼で、こちらのお皿はオレンジや茶色、金色を中心とした温かい色合いになっています。 ハヤブサのような鳥が描かれており、紐で繋がれていることから、飼われていた鳥なのか、鷹狩りの鳥なのか・・・想像が膨らみます。 珍しい扇形の形状で、食卓に華やかさを添えてくれます。 九谷焼は、約400年の歴史を持つ日本の伝統工芸品であり、その美しさと耐久性で世界中から高く評価されています。職人たちは、丹念な手作業によって一つ一つの皿を丁寧に仕上げています。そのため、皿の色や模様には微妙な違いがありますが、それが九谷焼の魅力とも言えます。 サイズ 横幅最大 約21.5cm 縦最大 約14cm 高さ 約3.5cm 古いものですので、傷や汚れがございます。画像を参考にご確認ください。 ご理解いただける方のご購入をよろしくお願い致します。 ※こちらの売り上げは、能登半島地震により被害を受けた、石川県の義援金として全額寄付させていただきます。
MORE -
お花の切子グラス 2個セット
¥1,400
お花の模様が入った切子グラス。 花柄もですが、昔の不均一でゆらぎがあるガラスがなんとも愛らしい。 サイズ(1つあたり):直径約6センチ、高さ約11.5センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE -
お花のカンカン弁当箱
¥1,400
アルミのお弁当箱。お花の絵が描かれています。 サイズ:横11.5センチ、縦16センチ、高さ3.5センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE -
一段重箱
¥1,400
1段の重箱です。 木製、おそらく漆塗りです。 サイズ:横20センチ、縦22センチ、高さ9センチ 古いものですので、細かな傷、ゆがみ等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE -
レトロな小さいグラス
¥1,400
レトロな絵柄の入った、小さいグラスです。 4つセットです。 状態は良くないですが専用の箱に入れてお送りします。 サイズ(1つあたり):直径約6センチ、高さ約9.5センチ 箱 横34センチ、縦11センチ、高さ6.5センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE -
みかん菓子器 中山漆器
¥2,000
みかんやお菓子を入れる器です。 中山漆器、天然木で漆塗りです。 サイズ:直径約20センチ、高さ約13センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことをご了承ください。 また、交換、返品は対応できかねますので予めご了承ください。
MORE -
小さいお盆
¥1,100
木製の小さいお盆です。 裏面に昭和31年の修学旅行のものだと刻まれています。 「登別」という文字もあるため、登別の修学旅行だったのでしょう。 サイズ:横約24センチ、縦約17.5センチ、厚さ2センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますので予めご了承ください。
MORE -
寿司桶セット
¥1,300
和柄の寿司桶セット。小さいお皿が付いています。 お子さんがいるお宅やホームパーティーで使えるかも。 お寿司でなくても、色々なお料理を入れれば、いつものお料理も華やかになるでしょう。 サイズ:直径約29.5センチ、高さ約11センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE -
梅の二段丸重箱
¥1,100
二段の丸い重箱。レトロな梅柄です。 お子さんがいるお宅やホームパーティーで使えるかも。 いつものお料理も華やかになるでしょう。 サイズ:直径約29.5センチ、高さ約11センチ 古いものですので、細かな傷等ありますことと、 交換、返品は対応できかねますことを、予めご了承ください。
MORE